用語集
量子化学計算に関係する用語を調べた覚え書きとして作成したものです。
内殻電子
最外殻電子より内側の殻にある電子のこと。最外殻電子は価電子とも呼ばれ化学結合や物性に深く関わるが、より原子核に近い軌道にある内殻電子はその影響があまり表に出てこないので区別している。
二重結合
四個の電子を共有している結合。結合次数が2ということ。(結合性軌道にある電子数-反結合性軌道にある電子数)÷2=2
二重項状態
多重度参照